【吉野家】ライザップ牛サラダなるメニューを食べた

吉野家のライザップ牛サラダの紹介

よく吉野家を利用する筆者である。

トリ

便利だからな

最近メニューにある「ライザップ牛サラダ」なるものを食べてきたのでご紹介する次第である。

トリ

ほほう!

【吉野家】ライザップ牛サラダなるメニューを食べた

吉野家に高たんぱく質で低糖質なメニュー登場

ライザップ牛サラダはその名の通り、かのライザップが監修したメニューだという。

「高たんぱく質、低糖質」のボリュームいっぱいのサラダです。定番の吉野家の牛肉だけでなく、鶏肉・ブロッコリー・半熟玉子とバランスよくたんぱく質を摂取できます。

トレーニングをしている人なんかにも嬉しいメニューだろう。

トリ

夜遅めのご飯になっちゃった時なんかも気休めになりそう!


参考
ライザップ牛サラダ吉野家

トリ

並盛り500円で430kcal!

ライザップ牛サラダを食べてきた

実際に食べた。

トリ

ほほう

こんな感じ。

生野菜サラダの上に、蒸した鶏肉、ブロッコリー、温玉、豆、そして牛丼に乗っかっている牛肉がもりもりに盛られたサラダである。

トリ

なんかすごいな

とはいえ若干少なそうなので豚汁を付けてみたところ。

生野菜サラダでおなじみのドレッシング。

味付け用に和風ドレッシングが付いてくる。

温玉を崩しつつ混ぜたの図。

トリ

すぐ七味かけるやつ

ということでブロッコリーは野菜にしてはこんもりしており、また鶏肉もしっかりとしているため、なかなか食べ応えがあった。

そしていつもの牛肉はやはりうまいのである。

うまいけど若干物足りないかも

食べてみて若干感じたのはやはりちょい物足りないかも、ということである。

豚汁を付けて、それで少し足りないかなーという感触が残った次第である。

しかしながら耐えられないということもなく、逆に食べ過ぎがちな人にはオススメしたい絶妙な量である。

トリ

食い過ぎよりはいいかもね

おわりに

ということで吉野家のライザップ牛サラダの紹介であった。

高たんぱく質で低糖質な思いの外食べ応えがあるサラダである。

減量中に吉野家の牛肉が食べたくなった人にも最適。

トリ

そんな人いる?

 

いやはや、それにしても吉野家、美味しいものである。

トリ

気になったら食べてみよう

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.