【剣盾】ポケモンを久しぶりに買った【感想とか】

2019年11月15日、ポケットモンスターの最新作ポケットモンスターソードシールドが発売された。

トリ

おー!

筆者はポケモンを初代からプレイしており、ゲームボーイアドバンス時代以外は少なからずプレイしている。

発売日当日に会社の同僚がその最新作の話をしており、ついついやりたくなってしまい買って始めた次第である。

ということで感想なんかを記したい。

ポケットモンスターソードシールドをプレイ開始した【感想とか】

筆者のプレイ歴

わりとどうでもよいが書いておきたい。

筆者は初代をリアルタイムでプレイしており、以後穴抜け的にプレイしている。

緑、ピカチュウ→銀→しばらく離れる→ダイヤ→ソウルシルバー→白黒→白黒2→ムーン→ソード、という感じ。

ゲームボーイアドバンスは持っていなかったのでルビサファはプレイしていない。

なぜかリメイクの際にもスルーしているのであった。。

トリ

なぜだし

ちなみに対戦用に育成することを覚えたのはハートゴールドソウルシルバーあたりである。

今では理想個体を用意して臨めるようになった(ただしそこで満足しがちでバトルはそこまでやり込んでいない勢である)。

ポケモン剣盾の新しい点

一言でいうと「プレイしやすさがいい感じにあがっている」と筆者は感じた次第である。

トリ

いい感じにアップデートしてくれてるんだな

さまざまなプレイ性が徐々に研ぎ澄まされてきていると思われる(過去作の細かな記憶がかなり薄らいでいるため前からあったかもしれん)。

例えば、

  • 「そらをとぶ」がマップ開けばできる
  • 自転車で水上を渡れる
  • 技教え、技忘れがポケモンセンターで無料でできる
  • ダンジョンなどの道中、ボックスへアクセスできたり(ただしボックスで回復はできない模様)

厳選の作業の手間はそこまで変わっていないような気がしている。

トリ

まあ厳選は楽しくもあるんでない?

過去作との互換がなくなったりもしている

これまでの過去作で育てたポケモンが使えなくなってしまった。

そして今回は出てこないポケモンもいる。

寂しい反面、一応環境を一旦リセットするような面もあるとかないとか。

選ばれた過去のポケモンと新ポケモンがそれぞれ出てくる。

トリ

次回作とかでまたちょいちょい増えてくのかな

シナリオは安定・安心

筆者はサルノリ(くさタイプ)を選択。旅パでは最後までかなり好きな一体だった。

ライバルとして競う近所の幼馴染、そしてその兄がガラル地方のチャンピオンだったりする。

チャンピオンの推薦状をもとに二人はリーグに参戦、背番号を登録してジムをめぐる。

ライバルっぽいキャラが複数でてきてこれまたいい味である(マリィかわいい)。

悪役(といっていいのか悩ましい人)も一捻り加えた感じがある。

ワイルドエリアは楽しい

今回の目玉とも言えるのワイルドエリアに序盤からさまざまなタイプのポケモンが出てくるためちょっと面食らう。

トリ

いきなり氷タイプ加入したりするよね

しかもビビるくらいレベルが高いのも普通にいる(レベル30未満のパーティのときにレベル50のイワークが歩いてたりする)。

例によってバッジがないとそもそも捕まえられない仕様になっているが、倒すこと自体は可能。

そこに挑んでみるのもいいかもしれない(反面普通の道中にいるトレーナーはあまり強くなかったりする)。

そしてクリア後、さらにワイルドエリアは楽しくも辛くなっていくわけだが、そこはうまく向き合ってこなすべきだろう。

トリ

友達と協力できるといいかも!

おわりに

このニャースはお金稼ぎで必須。そして今回は育成をお金で解決できたりする。

ということでポケモンソードを購入した、という話である。

非常に良いアップデートを果たした最新作である。

昔プレイしたことがある人も是非プレイしてみていただきたい。

 

執筆時点で発売から一週間が過ぎて、なお絶賛育成環境を整備しつつちょいちょい育成を開始した段階である。

早くバトルを始めたい反面色々育ててみたく、パーティもまとまっていないがこの状態も楽しかったりする。

トリ

いいから対戦早く始めろよ

まあそうなのだが。

 

ということでもろにブログ更新頻度に影響を及ぼしているがそれもまた一興。

トリ

どんないいわけだ

ポケモン関連の記事も一時的に書く予定である。

 

いやはや、それにしてもポケモン、やはり最高のゲームである。

トリ

みんなでやろう!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.