パンチョの冬季限定シチューナポに迫る

パンチョのシチューナポは冬季限定のおすすめメニュー!

冬といえばシチューナポである。

そうなの?

そう。ということでパンチョへと赴き、シチューナポを食べてきた。

冬季限定の優しげなメニュー シチューナポを紹介したい。

【パンチョ】シチューナポが冬季限定な優しい美味しさ

冬はおなじみ・シチューナポである。

優しげな香りと甘みがたまらんシチューナポ

さて、今日も秋葉原の昭和通り口店へとやってきた筆者である。

シチューナポの看板を確認し、早速食券を購入した。

待つこと5分程度で出来上がったシチューナポである。

今日も湯気もわもわである。

相変わらず立ち込める湯気。

いつものナポリタンな香りに加え、優しげな香りが鼻をくすぐる。

まじかよ

まじである。

早速いただけば、香りからの想像通りとも言える優しい甘みである。

うまい。

そして食べごたえある大きな鶏肉も嬉しいところ。

大粒な鶏肉がよい!

トリ…

ちなみにシチューらしく人参なんかも入っておりこれまた良い。

一口目にしてこれは当然チーズもあう、と悟ったためやはり粉チーズを投下することとなった。

そしてやはりうまい。

かけすぎ

おまけ スコーピオンソースに迫る

最近秋葉原店に訪れた際に気になっていたスコーピオンソースなるタバスコの仲間が、この日の昭和通り口にも置いてあった。

と言うことで、少し味わってみることにしたのである。

限定メニュー食ってるのに…

確かに辛すぎて味がわからなくなってしまっては勿体無いのだが、それはそれでレアな経験なので、やはりかけて試すことにする。

ふりかけてみれば、あまり通常のタバスコのようなシャバシャバな液体ではないようである。

どちらかというとピザソースみたいな粘性というか。

とりあえずソースがかかっていた鶏肉を食べてみる。

かなり辛い。

ストイックな辛味を感じられる調味料である。

写真程度ならどうにか美味しくいただけるラインだが、調子に乗ってどばどばかけていたら一瞬で惨事である。

そんなわけで辛いもの大好きな人以外はくれぐれも慎重にかけるべき、あるいは避けるべきだろう。

気をつけよう!

もしかしたらシチューナポ並にマイルドなメニューの方が安全かもしれない。

おわりに

このナポには謎の女性が関与しているらしい。

ということで冬季限定シチューナポを堪能した、という話である。

冬ならではなナポを味わおう!

いやはや、それにしてもパンチョ、限定メニューも見逃せない。

要チェック!
 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.