パンチョ柏店に行ってオムナポを食べてきた

パンチョ柏店でオムナポを食べた【おすすめメニュー】

柏に行く用事があったため、ついでにパンチョ柏店へと赴いた筆者である。

そんなわけで行き方や食べたナポを紹介しておきたい。

オムナポうまー

筆者

パンチョ柏店に迫る

パンチョ柏店への行き方

JR常磐線かアーバンパークラインで柏駅まで行き、そこから徒歩5分程度で行ける。

建物の1Fに入っている。

外観はこんな感じ。

近づくとこんな感じ。

オムナポを注文した

柏店のメニューはこんな感じ。オムナポがある!

店内の券売機にはトッピングとして唐揚げやハムカツもあった(食べたことない…!)。

また飲み物としてハイボールもあり、パンチョ飲みも可能な形態である。

ということで今回は推し店舗のメニューにないオムナポを頼むことに

筆者

調味料としてマヨや香味ダレ、ラー油が使える(コロナ禍なため店員さんに持ってきてもらう形式である)。

店内は広め。一人席のカウンターが2箇所・計9席程に加え、複数人座れるテーブルがそこそこあった。筆者は厨房そばのカウンターへ通された。

オムナポ到着! ふんわり卵とデミソースがいい感じである。

これがまたうまいのだ

筆者

デミグラスソースの甘みがナポとマッチするのである。

卵もふんわりと仕上がっており美味なのだ。

当然粉チーズがあうので、店員さんに頼んで持ってきてもらった。

粉チーズとタバスコもかけた。これがまた美味しい。

卵とソースによってボリュームもなかなかなものになっており、いつもよりお腹いっぱいになるだろう。

いつもとは違うナポを食べたいときには是非おすすめしたいメニューである。

トリ

店舗によっては扱ってないから店舗ごとにチェック!

おわりに

ということでパンチョ柏店で「オムナポ」を食してきた、という話である。

柏に訪れた際には是非パンチョへ行ってみていただきたい。

 

いやはや、それにしてもパンチョ、おいしいものである

筆者

トリ

食べてみよう!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.